大雪でテレビアンテナが壊れてしまいました。
明日、ヘンテナをDIYしてみます。
おやすみなさい。
大雪でテレビアンテナが壊れてしまいました。
明日、ヘンテナをDIYしてみます。
おやすみなさい。
ビックリポンですよ・・・屋根からの落雪で柱が折れ壁は傾き挙句に室内に突破。
川崎さんが用事が有り来てくれてたんだけど・・・二人で絶句! 少なくてもボクにはどうしようも有りません。
見なかった事にしよう・・・的な感じ・・・
この状況ではどうにもならない・・・・・・・・・・・
壁が傾いてます。よくガラスが割れなかったか不思議。
川崎さんがしんちゃんに連絡してくれたみたいで二人で応援(主演)に来てくれました。
壊れた壁の向こうには大量の落雪が有るのは言うまでもない・・・・
隣の新吉さんに応援を貰い除雪・・・・
内側の骨組みをして・・・コンパネを貼ります・・・・
コンパネのサイズ調整中….
無事終了・・・作業開始から4時間・・・ノンストップで作業をして戴きました。
すみません。ボクは何にも出来ず、二人の作業の様子を写真に撮ってました。
写真は結構撮ったのでそのうち細切れ動画をアップします。
川崎さん、しんちゃんありがとう・・・
しんちゃんなんて気軽に呼べません・・棟梁です。・・・ホントにありがとう・・・
まだ孫にはこの話はして無いんだけど・・・取り合えず月収10万円….目標低!・・を目指してやってみます。
歳なんで副業の仕事が・・・詳しくは書かないけど、ちょいキツイ・・・事故りそう…
ボクのyoutubeの動画・・・実は半分以上が著作権侵害の警告を受けている。。だめじゃん!
そう、著作権侵害の動画が有ると”収益”にならないらしい・・・その前に、動画をアップしろって話だけど、幾ら動画をアップしてもBGMが自分の好きな楽曲(歌謡曲)を使ってるんでお金にならないんだわ・・・
つーかさぁ・・・ 登録者数が1000人を超えないとその権利すらない。・・・・ え? 今ですかボクのYoutubeの登録者数?….165人です・・・あと、850人・・・先は長いなぁ・・・6,7年やってるんだけど・・・
左下の”ひろちゃんのYoutube一覧”から覗いて気に入ったら登録してください。
野良猫・・・”高安”が来るようになってから1年くらい経つだろうか・・”高安”とは力士の名前なんだけど、顔つきや仕草が似てるんで野良猫に”高安”の名前を付けた。
後程・・・・・・・
本年もよろしくお願い致します
下の動画は撮りっぱなしの無編集のものです。後日、その気になったら再編集して再度載せるかもしれません。
昨日友人から頂いた”熊と猪肉”・・・どう処理したら良いのか分からず”妹”を巻き込んでてんやわんやでした。
実は昨日もしたんだけど・・かったるい状態・・・
今日、せがれと孫が午後から来てくれて僅か1時間ほどでおわしてくれました。
せがれ35歳、孫6年生にしてすでに161cm野球のスポ少….
いやー、ボクとはパワーが桁違いですよ・・・当たり前なんだけど・・・改めてビックリ?自分の”老い”を感じました。
”老い”なんて言うとめちゃめちゃ悲しくなるけど、実は自分ではそうは思ってない。
半年前?の怪我の後遺症で以前の自分に戻れてない・・・って思ってる。もうすぐ、戻ります。
正月の前後に大寒波が来るとの予報・・取り合えず雪下ろし完了です。
有馬記念って何!やダナー競馬ですよ・・ギャンブル狂のボクとしては?数年ぶりの競馬です。つーか、まだ何も買ってないし、何を買うかも決めてません。買ってもどーせ当たらないのであれば買い目は決めてます、3番人気から…と12**とO3**です、、っま、買ったとしたらね。一年くらい前までは競馬投票のめっちゃ優れたソフトが有ったんで預金さえあれば自宅に居ながら買えたんだけど、すでに開発や継続を中止してるんで今は競馬場まで行かないと買えない。新潟のの豊栄まで行かないとね、遠いんだわ・・・。昔は毎週のように通っていたけどね・・・・投票しソフトの話、いや、その後も優れた投票システムが出現してるのかも知れないけど・・・ボクは知らない・・・競馬やって無いし・・・・・余裕ないし・・・
だから、3週間前に修理で預かったパソコンはどうなったの?…..まんまですわ・・・・・・・それじゃダメだべよ。
屋根の雪はどうなってるの・・・結構・・・積もってる・・・つーか、相当ひどい・・・・・
新潟に当たらない馬券を買いに行ってる場合じゃ無いんじゃないの・・・・・
極めてもっともなご意見です・・・・・
撃沈….結果は? 明日報告します。
春先?某行場から、”廃棄するんで要るならあげるよ”と言う事で頂いた作業台・・・ 特に重宝することもなく ^^; 一夏が過ぎ・・・冬支度に入ったんだけど、ちょい微妙・・・・ 固唾ける場所がない・・・
仕方ないんで一冬放置・・・・・・・・・
玄関先に放置してあった”枯れた?雑草だらけのプランター、鉢をしまう事にしました”・・・・・
ただ、3カ月ほど何も動かなかったんで身体が・・・全身が機能不全・・・主治医の先生が言うように無理はいけないみたい・・・ちと・・・痛むかも・・・でもやらないとね・・・進展しない。これ、クラウドファンディングになるかな・・・ならんだろ! 生活保護申請したほうが良いと思うぞ。だよね。
明日も続きをやる予定ではいるけれど、・・・頼まれたエクセルのワークシート の作成がある。 5枚かな。早寝早起きして頑張ってみる・・・・依頼者から言われた(キミプロだから1時間くらいで出来るよねぇ・・・)できねぇーつーの。
今のボク、ほぼなんでも時給1200円・・で?出張は2000円か・・・撤回・取り消し・します。 30分・5000円でお願いします。^^; あくまで修理等に関する値段です。高いと思ったらよそに依頼してください安い作業料で仕事をすると・・・雑、適当、手抜きになります。”高ければ”いいのか?”って事だけどそれも違うね。
話がそれました・・・また明日。
10年も前から温めていた?あっためすぎだろ・・・本装置・・・装置なんて言うほどの事でも無いんだけど特にトラブルもなく”うちの母親が便利でいいな”って言ってくれてるんで商品化を目指します。
マーケティング?に関して山形のパソコン屋さんの社長に聞いてみました・・・・
キミもボクも畑違いだろ・・・・そんなニュアンスが多少ありましたが今の時期昔のやり方にこだわっていてもうまく行くわけがない。やるしかないよね。ニーズはあると思うよ・・・ ですよね・・・・何言ってるの??
法律的な事もあるんで消防署にも電話して聞いてみた・・・職員さん親切だわ・・・懇切丁寧に教えてくれた。
”自分の説明はここまでなんで更に詳しくは県の消防本部の担当までお願いします・・・”
了解! ちと晩酌の影響もあり・・・お互いに?今日はここまでです。
酔っぱらってたのは君だけだろ。消防隊員が酔っぱらってる訳ねーべ。
はいはい。 で、灯油流出防止器の話題・・・気が向いたらYoutubeにあっぷします。
お休み・・・ばいばい。