仕事でそっち方面に行って来た。 どっち方面だよ・・
味は・・・聞くな 腹ペコなんで全部食べた・・・ 不味かったのかよ・・
お休み・・・
毎晩酔っぱらって訳の分からない妄想を書いてるけど、流石に今夜は”雪”がすごい・・・
ちなみに今日は一歩も外に出てない・・・・・・
小屋の屋根から車への落屑の危険が有ったんで玄関
下の写真はほぼ同じアングルで撮った写真・・・・
先に移動したのは昨日の夕方・・・
消雪用にそれなりの”地下水”を流してるんだけど間に合ってない!
写真は、さっき21時過ぎに撮影したものだけど、これからどうなるのか・・・ちょいヤバいよね・・
・いや、結構ヤバい!!
身体が何とも無かったら運動と筋トレを兼ねて、それなりに良い運動なんだけど・・・半年前の”肋骨骨折・・・3か所+鎖骨骨折+右手神経圧迫”が後遺症になっていていまだに、半病人かも 状態。悲しい!!
また報告しますね・・・
まだ孫にはこの話はして無いんだけど・・・取り合えず月収10万円….目標低!・・を目指してやってみます。
歳なんで副業の仕事が・・・詳しくは書かないけど、ちょいキツイ・・・事故りそう…
ボクのyoutubeの動画・・・実は半分以上が著作権侵害の警告を受けている。。だめじゃん!
そう、著作権侵害の動画が有ると”収益”にならないらしい・・・その前に、動画をアップしろって話だけど、幾ら動画をアップしてもBGMが自分の好きな楽曲(歌謡曲)を使ってるんでお金にならないんだわ・・・
つーかさぁ・・・ 登録者数が1000人を超えないとその権利すらない。・・・・ え? 今ですかボクのYoutubeの登録者数?….165人です・・・あと、850人・・・先は長いなぁ・・・6,7年やってるんだけど・・・
左下の”ひろちゃんのYoutube一覧”から覗いて気に入ったら登録してください。
夕方・・・激務?^^;(除草その他)が終わりましたんで調べてみました。
正直、怪しさ30%くらいかな。残り7割の方は真面目?に取り組んで居るのかも知れないけど・・・かくゆうボクもボクの仕事づくりの一環だから。あっさり。
だって、結局、自分の為よ。すべてとは言わないけどね。
国会議員・・特に???党・・・日本の足を引っ張りながら年収5000万・・・ どう考えてもおかしいでしょ。っまその話はそのうちね。
”クラウドファンディング 乞食”というキーワードがヒットしました。 だいたい想像は付いてたけど。
やっぱさ、人様、世の中に役に立つ事をしたいんでご協力を・・・分かんない訳では、無いけど・・・そう思ったら行政に訴えれば良いんじゃないかな。
ボクですか?・・・消防署に聞いてみました。 役場にも聞いてみました。
反応・・・薄!
当然と言えば当然?ボクの 仕事作りの一環だしね。 そんな人様や世間に役立つことは・・・そう思いたいし行動したいけど・・・まずは自分だ!
自分の事もろくに出来ないのに何が人のためだよ!って・・・憎まれ口をきいて今日は寝ます。
キミが妄想、”妄想”という言葉が嫌いなのは知ってるけど取り合えず許せ。
昨夜とんでもなく早寝したせいで(どうせ早く晩酌しすぎて寝ちゃったんだろ・・・とかの適切な御指南は却下します。)現在2:45分AM・・・・ちょい飲んでます。明日はお昼まで起きれないな。
本題に行きます。アイディアと妄想・・・違うわな・・・当たり前だ!
ほろ酔い加減になると色んな事を迷走する。いわゆる”妄想”なんだけど・・・一晩寝たらすっかり忘れてる・・今もその状態に近いかも・・・・
手元にメモを置いて思いついた事を書き留めてるんだけど翌日見たら何を書いたのかさえ覚えていないこともある。っま、酔っ払いの”字”、ミミズ文字で読めないし妄想だから・・・・
昨日書いた”灯油流出防止装置”もその一つだ。制作して7,8年ほぼ順調に動いてる。利用者(ばあさん)の評価もそれなりだし、”人の役に立つ事を仕事(銭儲け^^;)”出来たら最高じゃないかな・・・っと。
すまん、それなりに酔って来たんで話がメチャクチャなんだけど、言いたいのは・・・アイディアを、いかに知らない人に分かって貰えるかなんだよ。
酔っぱらってる時は”このアイディアいーじゃん”って本気で思ってるんだけど一晩寝て、酔いが覚めると、ある意味ドン引き・・・・そんなのうまくいくはずないよなぁ・・・・・そこで終了してた。
今日、山形の知人(パソコン社長)やら消防署にコンタクトをとって話を聞いたら”いいねーー”みたいな感触!だったらやったもん勝ちなんじゃないかな。
しんちゃんにも意見聞いたんだっけな・・・そん時は?よろしく。え? 頼みます。ワイン、無くなりました。
にしても、利用して貰うにはそれなりのお金、負担がある。ボクも慈善事業できる余裕はないし・・・
こう言う設備投資?環境保全・・・町とか国とか・・・助成金があれば利用、参加してくれる人が増えるんだと思う。
文脈、支離滅裂だけど眠くないので?酔っ払いのたわ言を書いてみました。明日は(今日は)お昼まで起きれないな。。。ボク・・・頭、おかしい??
3:40分・・・いい加減寝ろ
先日・・半月以上になるかな、米沢のMUSASIから買って来た”チップソー研磨機”買ってきてすぐに組み立てはいたんだけど、体調不良で玄関に放置してました。お隣のK子さん(だから・・・イニシャル匿名になって無いってば・・・本名:恵子さんなんだから・・・・)3枚ほどチップソーの”研ぎ”処理をを頼まれてたんだけど気力と身体が思うように行かず一カ月くらい放置状態。
小雨の一日でしたが、雨の晴れ間に無事終えました。
写真は作業が終わった状態です。チップソーは装着してませんが”キッレキレ”に磨けました。料金は”暫定的に”300円/1枚です。ただし、料金は改定、見直して行く事になると思います。1枚研磨も100枚研磨も同じ料金と言う事はあり得ませんからね。多分、3枚までは500円/1枚、4枚以上10枚までは400円/1枚、11枚以上20枚までは300円/1枚、21枚以上からは別途お見積りとさせて頂こうかな・・・・なんて考えています。
商売人やないけ・・・当たり前やがな・・・・
メチャクチャ切れ味がよくなります。是非検討してください。
除草作業も請け負いますよ。
ズルっこしてる訳じゃ無いんだけど”その気になっても・・身体が思うように動かない…”ちょっと動くと息切れやめまいがするんだわ…病気か?
ただ、お預かりしてる案件?が3つほどあって・・・なかなか進まずにいた。
っま、正直、全部、ボランティアみたいなもんなんでお金にはならないんでほったらかしかもね….それじゃダメだろーーーーってわかっちゃいるけど、前述の体調不良も有り・・・いい訳です。
ぐちる気は無いけど毎日、ばあさんのアッシー君です。いい加減にせーよ。っま、生い先も長くないから我慢するか。
お休み。
以前草刈り機(刈り払い機)の話題やYoutubeの動画にも上げてるのはご存じの?通りであります。ただ、ご存じ?怪我をしてから研磨機はシルバーにお返ししました。体調はいまいちなんだけど、チップソー研磨をして欲しいというリクエストが2,3件あり(仕事=お金)にはならないけどほぼほぼボランティアで・・・リハビリも兼ねてやってみようと本日購入してきました。
この記事をご覧の方がいらしたらお問い合わせください・・・つーか、問い合わせフォーム作らんといけんの。
明日は2,3日前にご依頼のあった家庭内ネットワークの設定をしなきゃならないんで、若干、気が重い。つーか、相変わらず身体が”ダル重・・・食欲不振”…やる気が…元気が出ない…
ついにその領域に手を出したか・・・…だから・・・肋骨は大丈夫なの?
ご心配をお掛けしてごめんなさい・・ 多分・・入院してれば絶対安静? それは無いけど、思うように身体を動かせないし何をするにも力が入りません。 そんなチラシまで作って….
実はボクが作ったチラシでは有りません・・・ 悲しいかな今のボクは半病人カモ、痛くは無いけど身体が自由に動かないんで縁側でYoutubeを見てました。廃品回収の業者が回ってきたんで、先日、妹が要らないから処分して・・・ と やっときれいに?片付けた車庫にノートパソコン2台、ディスクトップ本体1台、CRTモニタ(ブラウン管)、石油ファンヒー気清浄機を放置していきました。…ひと月前の事です…
放置して行ったのは確認・・したんだけど個々の状態までは全くしてません。時間の有る時(何時も暇じゃねーかは却下します)町営???怪しいけど いちお、行政指定の回収センターが有るんで持っていこう思ってたんだ。
素直に引き取ってくれるかは微妙だけど・・・・重さにしたら・・・3,40kgm 料金 500円と言う所だと思う・・分からんけどね。 っで前出の回収業者に幾らで引き取ってくれるか聞いてみた・・・
個々で計算すると10000円くらいになるけど・・・まとめてなら5000円で良いという・・・・
実はボク・・・ファンヒーターの修理のプロなんですわ。資格は無いけどね。ちなみにパソコンも直せたりします・・・いちお、それなりのプロなんですけど・・・・
連日の記事で紹介してるように半沢直樹・・・違うだろ 半病人なんで 速攻対応はほぼ100%できません。でも、小国町内でもそんなとこが有る事をお知らせして・・・本日の講義はおしまい・・・また明日。
おやすみなさい。
久しぶりです・・・・久しぶりに…数十年ぶりに電子回路の仕事の依頼・・・かな・・・相談・・かな・・興味のある電子制御の依頼?相談?世間話が有ったんで今回の記事にします。
マイクロコンピューターは30年くらい前に^^; 若干遊んだんだけど… CPU、PIO、その他周辺回路のICを組み合わせてワンボードマイコンをラッピングで配線して…動いたのかどうかも覚えてません…だめじゃん。8080、8085、z80 とか・・・以前にも話題にしたかもね。誰も覚えてねーし、興味もないか…
ちょっと小難しい?専門的な話に成るんだけど…マイクロコンピューターの”現在の主流?”が大きく分けて3っつほどあるみたい..老兵は…ついていけないのだけどね…Arduino、ラズベリーパイ、PIC の三つなんだけど..正直、今のボクにはこれらの利用が分かってない! Youtubeで探したんだけど分からない….俺ってバカなの! って思いますわ…
ごめん。明日はちょい用事があるんで・・また明日。おやすみなさい。