そうとう昔、20年以上前に入って蕎麦を頂いた事がある。店の前はかなり頻繁に(月に2,3回程度)通るけど何となく敷居が高い店。
誰だったかなぁ..xqwだったかな”長井の舟越に肉そばが有るの知ってっか?”ってな話になったんだけど”まさかあの舟越で…肉そば?” 今日のお昼時近くを通ったんでその事を思い出し行って見た。
”お会計”の演出がちょといい感じ..でも伝票はない。札だけ?
店内の様子... お昼だったがそれ程混んでなかった...
店に入ったのが11:40分頃…っま、ちと早いのでお客さんが少ないのだと思った..
案の定、12時過ぎた当たりから混みだした。っで、頼んだ”さくら中華そば”が到着したのが12時7分。おいおい、たかが”中華そば”に30分近く待たせるかなぁ...
出てきたのがこちら。すばらしく美味しそう.....
でも、30分はないよな。っと思いつつ頂く。結構いろんな”具”が入ってる、どんぶりの右っかわに有るのはねぎの細切り・・”水菜”とかもいい感じ...
食べてビックリ・・・ ええええーーー ”桜肉”・・・ウソだろ・・牛肉じゃん。それもすき焼きの味付け。どんぶりその物がすき焼きの味になってる。甘ったるい...麺もやや太目の平麺....
書きたいこといっぱい有るけど今日はここまで。ご馳走様でした。珍しく半分も食べれませんでした
0