屋根の「錆落とし…」コツはつかめて来たけど、その労力が半端ない。…….
色々、試行錯誤してる訳だけど、今のところディスクサンダー(ベビーグラインダー)で錆と古い塗料を剥してるんだけど、結構大変!高圧洗浄機で一気にぶっ飛ばしたら楽なんだと思うけど…うちの”ケルヒャ…3台目”は”水漏れは自分で修理したけど”圧”が初期の時より半分程度…使えない….
”ケルヒャー”もう、ぜったい買わない! と思って..代替えを検討してたら”HIDAKA”と言うメーカーが候補に….ネットでの評判はおおむね好評…..
でも…外見が”ケルヒャ”に似てる…そっくり….やっぱり”チャチイ”…ネットでの評価も3万円?以上?もするのに年、数回の使用で壊れるなんて…”ケルヒャ”と同じ感じがする…..
微妙…….
プロ用?のエンジン洗浄機の存在を知った….当たり前だ! プロが”ケルヒャ”とか”HIDAKA”とか”家庭用”を使ってる訳がない。各社…出してるみたいで….最低でも10万円コース…..14、5万てとこか….今回の自宅の屋根だけに使うんなら”無し”なんだけど…様々な意味で向こう”10年?”使うなら….墓石の掃除もしたいし…(それを仕事にしてもいいかな? ^^;)みたいな…よこしまな考え…前向き?….
何より、家庭用高圧洗浄機…だからって買ったんだけど、年に数度しか使わないのに”ぶっこわれる” クズ製品には飽き飽きしてる。
今回はプロ用洗浄機は買わないけど、来年は…”リース”、”墓石洗浄”…..妄想は膨らむ….おやすみ…