「ゆき遊び?」の時期になって来たと思ったら一晩に60cm・・・いやいや、それなりに遊ばせてくれますわ・・・家の前の除雪風景・・・半分くらい終わったあたりです。
車庫の前はこんな感じ・・60cm・・・は、あるな・・・・ この時はまだ「手つかず」状態です。
っま、この辺の話はどうでも良くて、チョモランマの話です。
除雪を始めたのは朝の9時半くらいから・・・外気温・・・0度以下・・・粉雪交じりで風もあり・・・若干の吹雪状態・・・
流石にその悪天候に幾らなんでもチョモランマ1枚で除雪に向かうほどノウテンキではないので厚手の防寒着を羽織って作業を開始した・・・・
ところが五分もしないうちに暑くて汗ばんできた。とても防寒着を着て居られる状態ではない。っで、脱いで・・・・ チョモランマ1枚に・・・・・下は普通のズボンに防寒ズボンね。
っで、まったく寒くない・・・・・ ま、相当な運動量なので?発汗は当然なんだけど、30分おき位に水分補給の休息をするんだけど、その時も玄関先の外と殆ど同じ気温でチョモランマ 1枚でOK牧場・・・(ガッツ石松か)
除雪作業中は、上半身は帽子とチョモランマだけ・・・・・内側からは汗、外からは粉雪….
途中….携帯が鳴ったんで玄関先で10分ほど喋った・・・特に寒くない・・・
っで、お昼になったんで、そのままチョモランマ1枚で寒い台所で何時もの様にお昼(そば)を調理して・・・・頂いたけど・・・
そのあとに、ばあさんに”そんな濡れたもの着て風邪ひくぞぉ”と言われたんで脱いで干してるのが下の写真・・・・
っま、結局は洗濯機に入れちゃったけど、こんな濡れた状態の「下着?」1枚で氷点下の中、作業して・・・ 特に寒くないって・・・ありえないっしょ。
値段が値段なんで”お勧めですよ♪”とは言えないけれど、これを読まれて何かの参考になればいいかな。
蔵王スポーツでも取扱いが出来るのか問屋に問い合わせて貰ってるけどその話はまた今度ね